このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 17 of 17 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
昭和50年度 特別研究生 研究発表要旨 : 長門の「オンニョウ(陰陽)」
木場 明志
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,56(3),61-63 (1976-12)
pdf
昭和51年度 特別研究員 研究発表要旨 : 村落寺院としての近世山伏寺院 - 越中礪波郡山伏法船寺の例 -
木場 明志
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,57(2),60-62 (1977-09)
pdf
昭和52年度 特別研究員 研究発表要旨 : 近世土佐の陰陽師系宗教者 - 陰陽師と博士 -
木場 明志
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,58(2),68-70 (1978-09)
pdf
近世土御門家の陰陽師支配と配下陰陽師
木場 明志
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,62(3),p54-67 (1982-12)
pdf
昭和59年度 研究発表要旨 : 太閤秀吉と陰陽道闕職
木場 明志
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,64(4),122-124 (1985-02)
pdf
「占考」をめぐる近世の問題
木場 明志
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,67(3),p51-61 (1987-12)
pdf
東本願寺中国布教史の基礎的研究
木場 明志
,
桂華 淳祥
大谷大学真宗総合研究所研究所紀要/ANNUAL MEMOIRS OF THE OTANI UNIVERSITY SHIN BUDDHIST COMPREHENSIVE RESEARCH INSTITUTE,(5),1-48 (1988-01-31)
pdf
真宗大谷派による中国東北部(満州)開教事業についての覚え書き
木場 明志
大谷大學研究年報/THE ANNUAL REPORT OF RESEARCHES OF OTANI UNIVERSITY,(42),49-103 (1991-02-20)
pdf
Notes on the Missionary Activity of the Shinshu Otani sect in Northeast China (Manchuria)
木場 明志
大谷大學研究年報/THE ANNUAL REPORT OF RESEARCHES OF OTANI UNIVERSITY,(42),3-4 (1991-02-20)
pdf
近代における真宗の対アジア布教の展開過程
木場 明志
,
小島 勝
,
桂華 淳祥
,
遠藤 一
大谷大学真宗総合研究所研究所紀要/ANNUAL MEMOIRS OF THE OTANI UNIVERSITY SHIN BUDDHIST COMPREHENSIVE RESEARCH INSTITUTE,(9),1-45 (1992-03-20)
pdf
真宗によるアジア開教・教育事業記事の集成 : 日清戦後における真宗大谷派アジア活動の急展開 - 『本山事務報告』『常葉』『宗報』の記事から -
木場 明志
大谷大学真宗総合研究所研究紀要/ANNUAL MEMOIRS OF THE OTANI UNIVERSITY SHIN BUDDHIST COMPREHENSIVE RESEARCH INSTITUTE,(12),127-140 (1995-03-31)
pdf
近代における陰陽師のゆくえ
木場 明志
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,75(3),14-27 (1996-01)
pdf
20世紀前半期中国東北地域における宗教の総合的研究 : 近代中国東北地域における宗教研究の課題
木場 明志
大谷大学真宗総合研究所研究紀要/ANNUAL MEMOIRS OF THE OTANI UNIVERSITY SHIN BUDDHIST COMPREHENSIVE RESEARCH INSTITUTE,(19),3-9 (2002-03-31)
pdf
「偽満州国」首都新京の日本仏教による満州仏教組織化の模索--1935年(康徳2年)の様相
木場 明志
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,81(4),1-11 (2002-11)
pdf
『妙正寺文庫』について ―小栗栖香頂関係資料追加寄贈の報告―
木場 明志
書香:大谷大学図書館・博物館報,(22),15-17 (2005-03-18)
pdf
〈資料紹介〉狩野文庫マイクロコレクションについて
木場 明志
書香:大谷大学図書館・博物館報,(24),10 (2007-03-16)
pdf
『民国佛教期刊文献集成』活用の意味 ─中国近代仏教雑誌の重要性─
木場 明志
書香:大谷大学図書館・博物館報,(26),10-11 (2009-03-18)
pdf
1
Powered by
WEKO