このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 35 of 35 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
謡曲に現れたる世相
本多 辰次郎
佛教研究,3(1),123-138 (1922-01)
pdf
教行信証後序の読み方
本多 辰次郎
佛教研究,6(3),70-75 (1925-10)
pdf
内観の道
本多 恵
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(7),75-81 (1965-12-01)
pdf
帰命の尊貴
本多 弘之
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,46(1),44-57 (1966-06)
pdf
生れんとするもの
本多 弘之
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(8),65-83 (1966-07-01)
pdf
〈新刊紹介〉曽我量深講話 我如来を信ずるが故に如来在ます也
本多
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,46(4),87 (1967-02)
pdf
学としての真宗学は如何にして可能か
松井 憲一
,
本多 弘之
,
小野 蓮明
,
杉浦 慧敬
,
中津 功
,
伊香間 祐学
,
生田 晃純
,
田村 晃洋
,
川尻 文昭
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(12),60-74 (1968-06-10)
pdf
宗教的行の動的表現--『十住毘婆沙論』における「易行品」の前景
本多 弘之
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,49(1),69-83 (1969-06)
pdf
学としての真宗学は如何にして可能か
松井 憲一
,
本多 弘之
,
小野 蓮明
,
杉浦 慧敬
,
中津 功
,
伊香間 祐学
,
生田 晃純
,
田村 晃洋
,
鈴木 専英
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(14),75-92(130) (1969-06-20)
pdf
本願の宗教
本多 恵
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(16),50-60 (1970-07-20)
pdf
行による伝統
本多 弘之
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(18),65-77 (1971-06-20)
pdf
昭和45年度 特別研究生・研究員研究発表要旨 : 求道に於ける難の問題
本多 恵
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,51(2),89-91 (1971-11)
pdf
昭和46年度 特別研究生・研究員 研究発表要旨:真実開顕の機 - 韋提希の問 -
本多 恵
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,52(2),70-72 (1972-10)
pdf
「易行品」開設の意図について
本多 弘之
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,52(3),15-34 (1972-12)
pdf
瞬間と持続--行の一念を問う (教行信証の研究(親鸞聖人御誕生八百年 立教開宗七百五十年 記念〔特集〕))
本多 弘之
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(21),108-121 (1972-12-20)
pdf
願生と未来(昭和47年度秋季公開講演会要旨)
本多 弘之
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,52(4),71-74 (1973-02)
pdf
現世は願心の所与なり
本多 弘之
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(23),46-56 (1973-11-20)
pdf
信における未来の問題
本多 弘之
大谷大學研究年報/THE ANNUAL REPORT OF RESEARCHES OF OTANI UNIVERSITY,(26),29-77 (1974-02-20)
pdf
The Future as the Essential Moment of Faith in Shin Buddhism
本多 弘之
大谷大學研究年報/THE ANNUAL REPORT OF RESEARCHES OF OTANI UNIVERSITY,(26),3-4 (1974-02-20)
pdf
ほとけを拝む歌 一首
本多 善英
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(24),90 (1974-06-20)
pdf
「易行品」の提示する根本問題--阿惟越致成就の方法について
本多 弘之
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,54(4),p12-26 (1975-02)
pdf
三宝成就の信心
本多 弘之
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(29),33-45 (1976-12-10)
pdf
近代真宗教学の根本関心
本多 弘之
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,58(2),p15-26 (1978-09)
pdf
現生正定聚--その核心と外延(真宗学会大会講演)
本多 弘之
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(34),72-91 (1979-07-20)
pdf
学と信仰--真宗学の問題点をさぐる
小野 蓮明
,
鈴木 幹雄
,
古田 和弘
,
本多 弘之
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(34),111-138 (1979-07-20)
pdf
教学の根源--摂取から招喚へ
本多 弘之
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(35),16-27 (1979-11-20)
pdf
還相回向と正定聚
本多 弘之
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,62(2),p1-13 (1982-09)
pdf
宗教的真理と成仏道の実践--二尊と三仏の教示の意味 (浄土の教言)
本多 弘之
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(40&41),36-52 (1982-12-20)
pdf
内観の大丈夫 (追悼 安田理深先生)
本多 弘之
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(42),38-52 (1983-06-20)
pdf
往還二回向との値遇
本多 弘之
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(47),81-96 (1985-12-20)
pdf
寺川俊昭著『教行信証の思想』
本多 弘之
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(56),105-111 (1990-09-05)
pdf
荘厳の願から回向の願へ
本多 弘之
親鸞教学/SHINRAN KYOGAKU The Otani Journal of Shin Buddhism,(57),60-76 (1991-01-30)
pdf
平成十年度 特別研修員 研究発表要旨:『モウビィ・ディック』におけるバルキントンの問題
本多 史弥
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,78(4),59-60 (2000-02)
pdf
平成十一年度 特別研修員 研究発表要旨:『白鯨』の現実と非現実 - 二つの宣誓をめぐって
本多 史弥
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,79(4),65-66 (2000-09)
pdf
「正定聚の機」の還相的側面 ―「信巻」後半を中心に―
本多 正弥
大谷大学大学院研究紀要/RESEARCH REPORT OF THE GRADUATE SCHOOL OF OTANI UNIVERSITY,(38),51-79 (2021-12-01)
pdf
1
Powered by
WEKO