このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 22 of 22 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
円測撰解深密経疏の西蔵訳に就て
稲葉 正就
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,25(1-2),50-65 (1944-10)
pdf
チベット語古典文法学の発達について
稲葉 正就
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,33(2),40-58 (1953-09)
pdf
チベットに於ける梵語文法の翻訳者(秋季公開講演会要旨)
稲葉 正就
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,35(4),86-88 (1956-03)
pdf
佛典に用ひられたチベット語動詞の用法の硏究 : 附錄-活用動詞の活用表
稻葉 正就
大谷大學研究年報/THE ANNUAL REPORT OF RESEARCHES OF OTANI UNIVERSITY,(9),243-288 (1956-12-30)
pdf
Studies in the Usages of Tibetan Verbs in Tibetan Buddhist Literature
稻葉 正就
大谷大學研究年報/THE ANNUAL REPORT OF RESEARCHES OF OTANI UNIVERSITY,(9),5-5 (1956-12-30)
pdf
ウラーン史Hu lan deb gterの著作年時
稲葉 正就
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,40(3),13-26 (1960-12)
pdf
チベットにおける破仏(真宗同学会大会研究発表要旨)
稲葉 正就
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,42(4),43-44 (1963-03)
pdf
元の帝師に関する研究 : 系統と年次を中心として
稲葉 正就
大谷大學研究年報/THE ANNUAL REPORT OF RESEARCHES OF OTANI UNIVERSITY,(17),79-156 (1965-06-01)
pdf
Studies in the Ti-shih of Y?an
稲葉 正就
大谷大學研究年報/THE ANNUAL REPORT OF RESEARCHES OF OTANI UNIVERSITY,(17),4-5 (1965-06-01)
pdf
第八世紀後半におけるチベットの訳経事業(昭和40年度真宗同学会大会研究発表要旨)
稲葉 正就
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,45(4),62-63 (1966-03)
pdf
チベット中世初期における般若中観論書の訳出(上)
稲葉 正就
佛教学セミナー/BUDDHIST SEMINAR,(4),15-33 (1966-05-30)
pdf
トンミに帰せられた著作について--王統鏡の所伝を中心として
稲葉 正就
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,46(4),24-35 (1967-02)
pdf
チベット中世初期における般若中観論書の訳出(下)
稲葉 正就
佛教学セミナー/BUDDHIST SEMINAR,(5),13-25 (1967-05-30)
pdf
大谷大学図書館所蔵の蔵外チベット文献について(講演要旨)
稲葉 正就
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,48(3),85-87 (1969-01)
pdf
圓測・解深密經疏の散逸部分の漢文譯
稻葉 正就
大谷大學研究年報/THE ANNUAL REPORT OF RESEARCHES OF OTANI UNIVERSITY,(24),1-132 (1972-02-20)
pdf
Restoration of Yüan-ts'ê's Chieh-shên-mi-ching-shu through Its Tibetan Counterpart : An Attempt at Retranslating Its Lost Parts in Tibetan Translation back into Chinese
稻葉 正就
大谷大學研究年報/THE ANNUAL REPORT OF RESEARCHES OF OTANI UNIVERSITY,(24),9-10 (1972-02-20)
pdf
チベット文献研究への道しるべ(1)
稲葉 正就
佛教学セミナー/BUDDHIST SEMINAR,(16),72-81 (1972-10-30)
pdf
チベット文献研究への道しるべ(2)
稲葉 正就
佛教学セミナー/BUDDHIST SEMINAR,(19),50-58 (1974-05-25)
pdf
ダルマパーラバドラのチベット文法論三十頌註の和訳-上-
稲葉 正就
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,54(1),37-51 (1974-06)
pdf
解深密経疏のチベット訳について(春季公開講演要旨)
稲葉 正就
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,56(2),p66-70 (1976-10)
pdf
チベット仏典について -- 山口益先生の労作を中心として --
稲葉 正就
佛教学セミナー/BUDDHIST SEMINAR,(25),8-20 (1977-05-30)
pdf
ダルマパ-ラバドラのチベット文法論三十頌註の和訳-下-
稲葉 正就
大谷学報/THE OTANI GAKUHO,58(4),p13-31 (1979-02)
pdf
1
Powered by
WEKO